Excel 10行に1つ新しい行をいれる簡単な方法

10行ごとに新しい行をいれたいんですが、簡単にできる方法ありますか?手動で行を挿入すると時間がかかるんです。左側の表を右側の表にしたいんです。※黄色にしているのはわかりやすくしているためです。

10行ごとに新しい行を挿入する方法

補助列を作成

  1. データ範囲の隣に新しい列を2つ追加する
  2. 「補助列1」は、連番をいれる
  3. 「補助列2」は、10個単位の連番をいれる(例:D2〜D11に「1」、D12〜D21に「2」…)

新しい行の挿入準備

新しい行を入れるための番号を追加します。
「補助列2」の最後のデータの後に、新しい行を入れるための番号を追加する。
※今回は、「補助列2」が「5」までなので、後にいれる数字は「1~5」。

並び替えを実行

1)【データ】-【並び替え】を選択する

    2)並び替えの設定を行い、【OK】を選択。

    1. 【先頭行をデータの見出しとして使用する】にチェックをする。
    2. 【レベルの追加】を選択する
    3. 最優先されるキー:補助列2
    4. 次に優先されるキー:補助列1

    3)並び替え完了後、【補助列1】【補助列2】を削除する。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました