Kくん
ママ、ipadで使えるペンが欲しい。
ママ
そうね、失くさないなら考えようかしら
こんにちは、今回は、子供にタッチペンを購入しようかとおもい、いろいろ調べましたので記事にしたいと思います。
私が購入の時に考えた条件は、
- ノートのように描ける(メモや文字が描けることに向いているペン)
- 漢字の練習ができる(細目の鉛筆のように描けるペン)
- ペンが失わないか心配(iPadに磁石でついてくれるペン)
- iPadに傷がつかない(保護フィルムをつけているので問題ないと判断)
結論から言うと、iPadで使用すると言うことでこちらを購入しました。レビューもよかったし、条件にあっていたので、よかったです。
タッチペンとスタイラスペンの違い
基本、スタイラスペン=タッチペンと考えてよい。
タッチペン | シンプル(一般的な操作をするペン) |
スタイラスペン | 機能が豊富(イラストや図形を描く人向け) |
ペンの形状
メリット | デメリット | その他 | |
---|---|---|---|
丸形 | ・汎用性が高くどんな使用目的でも使えるタイプ ・安価 ・ペン先がゴムのものが多く、摩擦によって画面を傷つける心配がない | ・すり減ったり劣化したりする | シリコン製と導電性繊維製のものがあり、導電性繊維製のほうが滑らかな書き心地 |
細型 | ・ボールペンで字を書くのと同じような書き心地 ・細かい作業におすすめ | ・ペン先が細いと素材によってはディスプレイの画面に傷をつける恐れがある(保護フィルムを貼れば防ぐことができるが描き心地がかわる可能性もある) |
ペン先の材質
メリット | デメリット | ||
---|---|---|---|
シリコンゴム | ・安価 ・画面を傷つけにくい | ・太めのペン先が多い(文字を書くには不向き) ・劣化しやすい | |
樹脂製のペン先 | ・文字が書きやすい ・耐久性が高い | ・固い分、画面を傷つける心配がある | |
透明ディスク | ・ペン先が見やすい ・細かい作業をするときにおすすめ ・ディスクがペン先を保護し、液晶画面との摩擦による劣化や埃の付着を防げ ・こつをつかめば、画面がうまくなぞれるようになる | ・慣れるまでは使いにくいかも ・高価 |
筆圧感知タイプ
絵を描きたい人向け
スタイラスペンにかけた力(筆圧)によって線の太さが変わる
機能を持っているタイプです。
本格的なイラストを描くのに適しており、デジタルで描く漫画家やイラストレーターのほとんどは筆圧感知機能付きのスタイラスペンを使っています。
パームリジェクション機能
・ペン先のタッチだけを認識して、手や指が触れても認識しない機能
・紙の上で文字やイラストを描く感覚でタッチペンを使える(指や手を認識しないため)
充電式と充電なしの違い
画面との接地面性が小さく電流が伝わらないのでスマートフォンなどのデバイス側で反応しづらい。
充電方式を採用したタッチペンは、自ら電力を流すので設置面積にかかわらず反応する。
選ぶうえでのポイント用途
- 一般的な操作 → ペン先丸形
- ゲーム用 → ペン先丸形
- ネットサーフィン → ペン先丸形
- 文字書き → ペン先細形・ディスクタイプ
- イラストを描く → 筆圧感知・筆タイプ
機能で選ぶ
- ペン先が傷むのが気になる方(ペン先が収納できるノック式)
- キャップを失くしそう(ノック式)
- 文字を書く場合とネットサーフィンする場合に使い分けたい(2種類(太い・細い)のペン先が使えるもの)
- 紛失を防ぎたい(ストラップや磁石付き)
- 衝撃や強い筆圧に耐える耐衝撃タイプ(丸形のタッチペン)
- 切り替えボタン付き(消しゴム機能・右クリック機能)
- 鉛筆を持つ感覚で使いたい、短いペンがいい、軽いのがいい(ペンの重さや長さを確認)
- タブレットにくっつけて収納したい(マグネット吸着機能)
- バームリジェクション機能が欲しい
- 充電式か充電なしか電池式
- 感度のいいペンが欲しい(ペン先が銅がおすすめ)
- 文字やイラストを描くのが目的(プラスチックがおすすめ、ペン先が細いものが多く、細い字や線を正確に反映できる)
- ボールペンを搭載しているタッチペン
- とにかく安いのがいい(100円均一で購入できる)
- 性能がすごくいいペンがいい(Apple Pencil)
コメント