![Kくん](https://itmamalog.com/wp-content/uploads/2021/05/boy_06.png)
Kくん
「このPCを初期状態に戻す」 を実行すると、「空き領域を増やしてからやり直してください。」とでるんだけどどうしたらいい。
![ママ](https://itmamalog.com/wp-content/uploads/2021/05/youngwoman_37.png)
ママ
他に方法があるかもしれないけど、今回はインストールディスクUSBを作成してクリーンインストールしてみましょうか。
8GB以上のUSBメモリは必ず必要よ。
はじめに
必要なもの
8GB以上 のUSBメモリ(空の状態にしておくこと)
環境について
インストールメディアディスクUSBを作成する端末はWindows11です。
作成するバージョンは、Windows10 22H2です。
メディア作成ツールのインストール
1)Windows10 ダウンロードサイトにアクセスする。
2)ダウンロードサイトを開いて、下へスクロールすると、以下画面が表示【ツールを今すぐダウンロード】をクリックする。
![](https://itmamalog.com/wp-content/uploads/2023/02/5ba897d6d697425ab4b38f14e988b482-300x79.png)
3)任意の場所に、「MediaCreationTool22H2.exe」を保存する。
![](https://itmamalog.com/wp-content/uploads/2023/02/2-300x188.png)
4)8GB以上 のUSBメモリを、PCに挿す。
5)保存した「MediaCreationTool22H2.exe」をクリックする。
6)【はい】をクリックする。
![](https://itmamalog.com/wp-content/uploads/2023/02/58AD036B-D27A-4D95-9F37-19C1EDF9AD65-300x254.jpg)
7) しばらくすると以下画面になるので【同意する】をクリック。
![](https://itmamalog.com/wp-content/uploads/2023/02/3-300x266.png)
少し時間がかかる場合があるようですね。
![](https://itmamalog.com/wp-content/uploads/2023/02/4-300x266.png)
8)今回は、違う端末をWindow10 22H2にするため、「別のPCのインストールメディアを作成する」を選択し、【次へ】をクリック。
![](https://itmamalog.com/wp-content/uploads/2023/02/5-300x266.png)
9)インストールしたいUSBを選択。
※USBの中にデータがある場合は、バックアップをとっておくこと
![](https://itmamalog.com/wp-content/uploads/2023/02/8.png)
10)ダウンロードするのに、時間がかかります。進行状況を確認して待ちましょう。
![](https://itmamalog.com/wp-content/uploads/2023/02/9-300x266.png)
11)【完了】をクリックで終了です。
![](https://itmamalog.com/wp-content/uploads/2023/02/10-300x266.png)
12)USBの中にデータが入っていることを確認。
これで、インストールメディアディスクUSB作成は完了になります。
![](https://itmamalog.com/wp-content/uploads/2023/02/11-300x155.png)
コメント