Excelで文字が入力できなかったり、半角文字の入力ができなくなったり、日本語が入力できなくなった場合の対処法をご案内します。
Windowsでの方法になります。
他のシートや他のエクセルで入力できるか確認する
他のシートで入力できる場合
特定のセルで入力規則が設定されている可能性があります。
例えば、日本語(かな)が入力できない場合は、セルの日本語入力モードが【無効】に設定されている可能性があります。
【無効】である場合は、【コントロールなし】に設定することによって入力ができるようになります。
確認する方法については、以下方法で確認できます。
①【データ】タブー【データの入力規則】
②【日本語入力】タブ
③無効(無効になっている場合は【コントロールなし】に変更を行う

他のシートで入力できない場合
・Excelを終了し、パソコン(Window)を再起動させてみる。
WindowsUpdateを行う
・Windows 10 のバージョン を 1909 から 2004 にした所、この症状が改善されたとの報告があがっているため、試してみてください。
Officeの修復を行う
Windows10の場合
【スタート】ー【設定】ー【アプリ】ー【対象となるOffice】ー【変更】

クイック実行
[Officeプログラムをどのように修復しますか]で[オンライン修復]を選択して、修復する項目がすべて選択されていることを確認し[修復]を選択します。
Excelの再インストールを行う
再度インストールを行うことで改善することもあるようです。
コメント