小学生になった息子たちに虫歯がなく育ってくれたので、今まで虫歯対策として我が家が行ったことを記事にします。決してこれをするから虫歯にならないとかではなく、一度この方法を予防のために試してみようかなと思っていただければうれしいです。
歯医者で定期健診、フッ素塗布をする
子供は、歯が生えてすぐから、歯医者で数か月に一度、定期検診を受けています。
なぜ定期検診をはじめたかというと、知り合いの人から、小さいころから歯医者で定期健診とフッ素塗布をしていたら中学生になっても、虫歯がないと聞いたからです。小さいころから歯医者にいっているおかげで、歯医者を怖がることなく、今でも嫌がらずに定期健診に行ってくれています。
フッ素入りジェルをつける
小さいころは、うがいが上手にできないため、フッ素ジェルを使って歯磨きをずっとしていました。うがいをしなくてもいいので、とても楽でした。小さいころからすることで、歯磨きでジェルをする習慣がつき嫌がることもなく、育っています。初めて使ったジェルはホームジェルグレープ味です。いろいろ試しましたが、こちらを今でも使い続けています。歯医者さんでおすすめされて購入したのが、購入するきっかけになったかと記憶しております。
![]() | 最大300円OFFクーポン&BTSガムプレゼント企画有(6/18-20)★オーラルケア ホームジェル グレープ 1本(65g) 価格:814円 |

歯間ブラシ(フロス)をたまにする
歯間ブラシ(フロス)については、なかなか継続できませんが思い出したときに、使用しています。たまにすると、歯石がついたり、食べ残しがついていたり、もっと頻繁にしようと思いつつできていないのが現状です。歯と歯の間に隙間がないお子さんはとくに歯間ブラシをすることをおすすめします。
![]() | 最大300円OFFクーポン&BTSガムプレゼント企画有(6/18-20)★【メール便選択で送料無料】Ciこども用フロス 4色アソート 200本 (個包装) 乳歯用フロス(メール便1点まで) 価格:1,400円 |

歯磨き粉の後は、キシリトールを食べる
ジェルと同じく、小さいころから歯磨き後のご褒美として食べさせてきたしまじろうのタブレットになります。
グミ好き男子なので、キシリトール入りのグミも何個か試してみましたが、普通のグミと違うようで、結局小さいころから変わらず、今でも毎日朝晩かかさず、しまじろうのタブレットを食べることが習慣になっています。
![]() | 最大300円OFFクーポン&BTSガムプレゼント企画有(6/18-20)★しまじろう キシリトールタブレット グレープ&イチゴ味 10袋(1袋30g×10)[LOTTE] 価格:1,998円 |

甘いお菓子はできるだけ控える
小さいころからあまりお菓子を食べさせなかったからなのか、あまり甘いものを欲しがらないです。むしろ嫌いなようです。これは、個人差があるかもしれません。
以上になります。
コメント